高校2年生がLHRの中で継続的に取り組んでいる論文WORK。今日は第3回を行いました。
今回も引き続きテーマは「この世からなくなってしまうと困る好きなものについて」です。
前回は調べ物をしながら自分の意見に客観的な説得力をつける作業をしていきましたが、今回はそれを踏まえてグループメンバーに1人5分の持ち時間で自分の意見を伝え、そのあと発表内容を踏まえた質疑応答をするというサイクルで行いました。
また、質疑応答で得た他の人の視点も考慮に入れながら、簡単な論文にまとめる作業も行いました。
客観的に説得力を持たせたつもりでも、自分の視点だけでは気づかなかった視点を質疑応答で指摘されることで、生徒たちの意識がまたもう一段階進化し深まっている様子が見られました。